新着ブログ
12/05のツイートまとめ
![]() |
更新日: 2019.12.06 YukikoInfo 韓国料理のレッスン。韓国の海苔巻き... |

4カ月で6キロ痩せてリバウンドしてません!
![]() |
更新日: 2019.12.06 またまた良かったーって思うご報告をたくさんいただきました... |

自家製酵母2月レッスン予定
![]() |
更新日: 2019.12.06 パン教室epi〜発酵ライフで美と健康を〜パンと発酵料理の... |
パルミジャーノ・レジャーノが出来るまでの歴史・品質についてなど興味深いお話しを聞く事が出来ました。
パルミジャーノ・レッジャーノの歴史は12世紀までさかのぼり『牛乳を長期保存する為に考案された』事が始まりです。そんな昔から!?とビックリしますが、その長い歴史の間に培われた職人の技術によって高い品質のチーズを作りあげているのです。
パルミジャーノ・レッジャーの材料は3つ。
・生乳・塩・仔牛のレンネット(凝乳酵素)
今も昔も添加物や保存料を一切使用しない100%天然の製品です。
また、高い品質と特性を守るために特定の原産地の保証や徹底した品質管理が行われており、協会の専門家による検査も1つずつ手作業で行われています。
パルミジャーノ・レッジャーの熟成期間は短いものでも最低12か月と義務づけられており、長いものになると100ヶ月を超えるものも!
熟成期間によって味わいや風味が異なる為、様々な料理やお酒にあわせてアレンジができるのも魅力です。
この日はセミナーの後にイタリアのお料理とワインをビュッフェで頂きました。
こんな大きなパルミジャーノ・レッジャーノがお家にあったら幸せだな~と思いながら試食。イタリアンのワインに合ってとっても美味しいです♪
この秋、キッチンライフではパルミジャーノ・レッジャーノのタイアップレッスンを実施します。ご興味のある方は是非ご参加くださいませ!改めて詳細はアナウンスして参ります。
お楽しみに♪